お知らせ

進学・特進コース 集団宿泊研修②

まなぶんNEWS学校生活

集団宿泊研修の2日目は朝のつどいからスタートです。

屋根のある外の施設に生徒たちは集合します。

朝の検温も忘れず行います。

全体の朝礼を行った後、簡単な体操とランニングで頭をすっきりさせます。

朝食はバイキングでした。

朝の研修は学習訓練からスタートです。

昨日の疲れが残る中での自習時間。それでも、しっかりと英語の学習に向き合う意識を感じました。

進学・特進コースが一堂に会して行われている学習訓練。生徒たちの様子を見ていると、勉強の仕方も千差万別だということがわかりました。

例えば、英語の単語を覚える取り組みです。

ある生徒は、プリントに日本語を書き、それを英単語に直すやり方で取り組んでいました。

こちらの生徒は赤シートで隠しながら、反復で単語の意味を確認しています。

自分なりに小テストをしている生徒、

一気に範囲の復習をする生徒、などなど。

これまで取り組んできた、自分に合った勉強法の数々を見ることができました。

「同じ学年の子はこんな風に勉強していたよ」と、教員側も言葉がけができたので、有意義な時間を送れたと思います。

その後は集団行動です、

昨日、体育科の伊東先生から習った動き、そして今日新しく教わった動き、それぞれを組み合わせた形で練習は進んでいきました。

昨日よりも息の合った集団行動は、見ていて迫力があります。

何事にも全力を出すことの重要性を、感じ取ってくれたでしょうか。

お昼ご飯を挟み、午後の研修が始まります。

初めに、校歌の練習がありました。

東筑紫を象徴する歌詞とメロディーを、CDで聴きながら覚えていきます。

最初は慣れていない生徒たちも、次第に正しいメロディーで口ずさむことができるようになっていました。

このご時世、なかなか全員で斉唱することは難しいです。

けれど、母校の校歌を歌えないことほど、寂しいものはありません。

来るべき時に備えて、これからも練習していてもらいたいですね。

生徒たちの声が吸い込まれていくように感じるほど、青い青い空の下での研修でした。

最後に、もう一度集団行動がありました。

これまで習った動きの総練習にあてられ、最後は各クラスが単独で披露する時間も設けられました。

まだまだつたなさは残ります。それでも、クラスごとに集団行動ができるようになったのは、一日目の練習からは考えられなかったことかもしれません。

目に見える形で成長が実感できる。

集団宿泊研修だからこそ、実現できたものかもしれません。

きつさと疲れの中で乗り切った二日間。

その中に「充実感」のようなものを持てたのならば、それは人生の中の大切な思い出にきっとなるはずです。

集団行動を教えてくれた伊東先生に、生徒たちが感謝の言葉を伝えていました。

ここで成長した姿を、学校に戻った後も見せてもらいたいですね!


学校法人 東筑紫学園 東筑紫学園高等学校

〒803-0841
福岡県北九州市小倉北区清水四丁目10-1
TEL:093-571-0488 FAX:093-571-0487

アクセス お問い合わせ