調理実習室では、食物文化科2年生の調理講習・実習が行われていました。
![]() |
![]() |
今日の食材は、筍(たけのこ)。春を代表する食材です。
先生に手本を見せてもらいます。
![]() |
![]() |
和食店を経営されている先生が、講師として授業にきてくださっています。
![]() |
![]() |
その後は、班ごとに実習台にて調理!
途中集合して先生の手本を見ながら。
![]() |
![]() |
春の香りの漂う実習授業でした。
調理実習室では、食物文化科2年生の調理講習・実習が行われていました。
![]() |
![]() |
今日の食材は、筍(たけのこ)。春を代表する食材です。
先生に手本を見せてもらいます。
![]() |
![]() |
和食店を経営されている先生が、講師として授業にきてくださっています。
![]() |
![]() |
その後は、班ごとに実習台にて調理!
途中集合して先生の手本を見ながら。
![]() |
![]() |
春の香りの漂う実習授業でした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |